大会名 | 甲子園に行こう! LEGEND CUP本気1野球トーナメント |
---|---|
主催者 | 一般社団法人本気1野球連盟 |
協賛 | 株式会社エントリー、阪急交通社、美津和タイガー |
協力 | 福島宝山グループ、HERO’s ACADEMY、 株式会社ベースボール・マガジン社 、SKYCUP、株式会社TEN |
参加対象 | 各地区の軟式草野球チーム |
募集数 | メジャークラス 最大256チーム エンジョイクラス 最大384チーム マスタークラス 最大128チーム |
大会形式 | トーナメント方式(自主対戦方式) |
大会日程 | ■予選期間 4月〜11月(月1程度の対戦) ■決勝戦(甲子園) 12月上旬(平日) ※当日、阪神甲子園球場が雨天中止の場合、後日別球場にて実施します。 ※各大会とも現地までの交通費は自己負担となります。 |
参加費 | 1チーム:10,000円 |
事務局が決定した組み合わせに従い、
対戦チーム同士が連絡を取り合って、
日時、施設、審判等の手配を自分たちで行って頂き、
対戦後結果を事務局にお知らせ頂きます。
参加目安:全軟連A級相当以上
目指せ最強
2チームが甲子園決勝
参加目安:メジャー・マスターに該当しない全チーム
最強でなくても目指せ甲子園(強豪・A級相当以上のチームのエンジョイクラスへのエントリーはご遠慮下さい。エントリーが確認された場合、本部判断でクラス替えの場合もあります。)2チームが甲子園で決勝
参加目安:投手/捕手/代打/代走が40歳以上限定※DH禁止(途中交代も含む)
2チームが甲子園で決勝
1チームで同じクラスであればダブルエントリーも可能
違うブロックで振り分けますので、
1度負けても勝ち上がれるチャンスあり!
(参加費は2チーム分になります。)
メジャー・エンジョイ・マスタークラス予選参加者の中から、投稿動画、現地視察でアンバサダー、
事務局が21名を選出し当日のみのチームを結成しアンバサダー中心のTEAM LEGENDと甲子園で対戦
全ての予選敗退チームの中から
厳正なライブ抽選にて選出
東京都を中心に試合の行える関東地区のチーム
大阪府を中心に試合の行える関西地区のチーム
対戦相手とのほぼ中間点で試合の行えるチーム
☆関西地区代表チームと九州地区代表チームは西日本代表をかけての最終予選があります。
*予選は可能な限り近隣地区での対戦を組むよう対応致します。
10000円
※決勝戦の甲子園で試合することになっても追加料金はありません。
90分終了もしくは7回終了時点で同点の場合、代表者1名同士で1回勝負のじゃんけんとします。
各チームの代表者様に大会公式グループLINEに参加いただきます。
そちらにてノートを作成し、対戦相手と直接対戦交渉を行ってください。